品種紹介: フロリダローズ

また違った甘さのピンク色
白って200色あんねん!アンミカさんのこの迷言…?ご存知ですか?
そんなわけあるかい!って声が聞こえてきそうですね。
実はブルーベリーでもそんな声が上がっているんです。
通常のブルーベリーでは、ほぼ色の見分けがつかないのです。
けれどピンク色のブルーベリーは全く違うんです。
そう今回紹介する
”フロリダローズ”
と以前紹介した
”ピンクレモード”のことですね。
この二つのブルーベリーは、見た目も味も全く違うのです。
完熟期の色は”フフロリダローズ”はコーラルピンク、”ピンクレモネード”は赤みの強いピンクです。
それではここから”フロリダローズ”に焦点を当てて紹介していきます。
味は優しい甘さをしています!口が何も食べたくない時、二郎系ラーメンを食べた後の満腹のお腹のとき、
そんな時でもスッと口にはこんんでしまう、そんな優しさがあります。
酸味は少なく、果汁なんて溢れんばかりに出てきます。人気者候補の一人ですね。
そんな”フロリダローズ”が食べられるのは7月上旬から7月下旬までです。ぜひ食べにきてくださいね!
そういえば、ピンクも200色あるのかなんてちょっと思ったりしましたが、実際私たちが目で視て、感じている色はグラデーションのように無限に中間色があるため
200なんて数字じゃ収まらないですね…
色ってすげー!!!