品種紹介: スパルタン

強く、美しく、そして誇り高く! そんな言葉が似合うのは、古代ギリシャの戦士たちぐらいかもしれません。 鋼のような意志と規律を持ち、数で劣ってもひるむことなく、仲間とともに盾を重ねて戦ったスパルタの戦士たち。その姿は今なお語り継がれ、畏敬とともに記憶されています。 そんな伝説の名を冠したブルーベリーが、「スパルタン」。 スパルタンはノーザンハイブッシュ系のブルーベリーで、粒の大きさは特大級。時には500円玉サイズが現れることも!まんまると大きく、色づきも濃く、手に取った瞬間に思わず「おぉ」と声が出てしまうほどの存在感があります。 味わいはというと、キリッとした酸味と甘みのバランスが絶妙で、凛とした爽やかさを感じさせてくれます。暑い夏の日、冷えたスパルタンを口にすれば、その引き締まった味わいがまさに“戦士の名に恥じない”と感じるはず。 収穫期は6月下旬〜7月上旬。ラビットアイ系よりも少し早めの収穫となるため、ブルーベリーシーズンのはじまりを告げてくれるような存在です。 ただし、スパルタンは気難しい一面もあります。土壌の性質や栽培環境に繊細で、手を抜くと機嫌を損ねてしまう…そんな育て手泣かせな一面も。しかし、だからこそ、うまく育った年の実は格別。 その年ごとの出来を味わう楽しみがあるのもスパルタンの魅力。力強くも繊細なこの一粒を、ぜひ味わってみてください。